保育ブログblog
2020.11.16
10月の食育は…
10月の食育は「サンマ」でした!!
午前中にミールケアさんがサンマについて説明をしてくれました(^^♪

説明を聞いた後は、、、
手袋をつけてサンマを観察!!!

そーっと触ってみたり…

両手で持ち、においをかいでみたり、目の色や皮の色をじーっと観察し、興味津々です!

0.1歳児の子供たちも興味があるようで、集まってきました!(^^)!


興味はあるものの、触るのは恐る恐るで可愛いかったですよ♡
サンマを見た後は、幼児クラスでサンマの絵を描きました!

完成したものは階段に掲示しました~♫

給食さんがサンマを焼いているところも見せてくれました(^▽^)/


完成がこちら♪

給食時にはサンマの人形(?)を使って、身のほぐし方を教えてくれましたっ❢

1つ1つ丁寧にそばにつき教えてもらったので…


みんな真剣っ!! でも頑張った結果………


きれいに取れて、みんなドヤ顔です✨
みんなで美味しく頂きました!(^^)!



