2025.10.9
お月見団子作り
食育でお月見団子作りをしました。
朝から「今日はお団子作りだ!」とワクワクしていた子どもたち。エプロン・三角巾・マスクをして、クッキング開始です!
給食の先生から生地を貰うと、「粘土みたい」という声が沢山聞こえてきました。
生地を千切ってコロコロと丸め始めると、生地がぽろぽろ…。崩れてきてしまい苦戦していました。
しかし、美味しいお団子を作るために、最後まで諦めずに頑張って作る事ができました!
作ったお団子は給食室で茹でてもらい、みたらし団子にして食べました。
あまじょっぱい味に「美味しい!」と笑顔が見られました♪